千葉県浦安市 | 顕微鏡歯科治療 | マイクロスコープ | 根管治療 | 保険治療対応
rss
プライベートセミナー おもて歯科医院
お陰様で、第17回日本顕微鏡歯科学会大会長賞を受賞しました!
詳しくはこちら

〜 安心の診療室へ 〜

あなたの不安を聞かせてください。
私たちがあなたのパートナーになって不安に立ち向かいます。

歯科医師になって二十数年が経ち、たくさんの患者さんと接してきました。
自分自身の年齢を重ねるごとに、皆さんに幸福(口福)になってもらいたいという思いが強くなってきました。
私たちが関われることは歯の健康に関してですが、充実した人生を送るためには口腔の健康は必要不可欠だと考えております。
しかし従来の歯科医療では患者さんに口腔の健康の大切さを伝えることがなかなかできませんでした。
顕微鏡なら可能です。

私たちは顕微鏡を自由に扱うことができます。

おもて歯科医院では今までにない新しい試みであなたの健康への案内人となるでしょう。

千葉県で唯一の、
顕微鏡歯科ネットワークジャパン認定医と日本顕微鏡歯科学会認定指導医を取得している、
顕微鏡歯科専門医がいる歯科医院です。

こんな方は当院にご相談ください

根の治療が上手くいっていない方

根の治療が上手くいっていない方

何度も根の治療をやり直しているのに治らない。抜歯を宣告された方。もしかしたら、その歯を助ける事ができるかもしれません。

虫歯の再発を繰り返す方

虫歯の再発を繰り返す方

ついこの前、治療したばかりなのに、また虫歯が再発してしまう。この虫歯の再発の連鎖を断ち切り、しっかり治したい方へ。

大きな虫歯がある方

大きな虫歯がある方

虫歯が大きく「神経を取らなくてはいけない」と言われた歯で、できるだけ神経を残した治療をしたいと思っている方へ。

綺麗で長くもつ被せ物にしたい

綺麗で長く持つ被せ物にしたい

自然で歯肉と馴染みが良く、適合精度が高く、長持ちする被せ物(クラウン・インレー)を希望している方へ。

入れ歯やインプラントは嫌

入れ歯やインプラントは嫌

よく噛めないのだが、入れ歯(義歯)やインプラントは嫌。でも、しっかり噛みたい方へ。入れ歯やインプラント以外の治療を希望される方へ。

しっかり予防したい

しっかり予防したい

病気を未然に防ぐことが何よりも大事なことです。生涯自分の歯で過ごせるように予防に取り組みたい人へ。

ブログで解説 おもて歯科の治療


院長がこまめにブログで治療について書き綴っています。
ぜひ、皆様の治療選択のご参考にください。(セカンドオピニオンも承ります)

NEWS

  • 2023
  • 5/23

バトン

日本歯科大学付属歯科病院の卒後研修で講演と実習を行い…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 4/19

休診のお知らせ

2023年4月20日〜4月23日まで第19回日本顕微…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 4/12

顕微鏡歯科治療の謎

顕微鏡は見えるから素晴らしい! 顕微鏡歯科治療…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 3/10

保険治療の謎と自由診療・・・

保険治療の謎と自由診療の謎 数年前の大きな台風…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 3/02

3月から毎週木曜日休診・・・

この度日本歯科大学臨床講師を拝命しました。 それに…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 2/14

【募集】歯科助手(常勤・・・

歯科助手(常勤・非常勤)を募集! …

詳細を見る
詳細を見る
  • 2023
  • 1/25

抜歯からインプラント治・・・

どんな治療をしても治せない歯の傷病の一つに完全歯根破…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2022
  • 12/28

年末年始休診のお知らせ

休診のお知らせ。 2022年12月29日〜2023…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2022
  • 10/03

少しづつ着実に

今回の患者さんは約10年前から治療にいらしています。…

詳細を見る
詳細を見る
  • 2022
  • 9/18

オンライン相談開設

コロナ禍の副産物として、今までは講義やセミナーなど対…

詳細を見る
詳細を見る